2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 feritita 雑記 短い帯でも『きちんと柄を出す』のが短太鼓結びです 短太鼓結びレッスンこOさん。普通にお太鼓結びをすると柄がうまくでない『短い帯』を持ちくださいました。最後には綺麗なお太鼓になりましたよ。
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 feritita 雑記 保護中: Line@お友達限定「帯用フランスの生地」お譲り会 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 feritita ふぇりちたコラム 《不器用さんの考察》『真性不器用』さんと『仮性不器用』さん 【ふぇりちた】のレッスンは不器用さん向けメソッドです。そのための『不器用さんの考察』を行なっています?
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 feritita 【ふぇりちた】のこと 名古屋の「浴衣で屋形船」ってどんな感じ? こんにちは。 気軽にキモノを楽しむ着付け教室【ふぇりちた】のかほです。 現在、「浴衣で屋形船」の参加者さん募集中!なのですが(^^) 今までに、【ふぇりちた】の企画として二回、屋形船におでかけしています。 […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 feritita 【ふぇりちた】日記 ≪かほ日記≫ キモノでおでかけ 六華苑 こんにちは。 気軽にキモノを楽しむ着付け教室【ふぇりちた】のかほです。 「着物が着られるようになったら、おでかけしたい!」 そう思われている方も多いですよね。 着物でのおでかけでは、朝の準備が洋服よりも15 […]
2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 feritita Q&A 「着物や小物の販売はないのですか? 先生からなら安心して買えるのですが」 生徒さんからたまにいただく声です。でも、【ふぇりちた】では、みなさまに気兼ねなくレッスンにお越しいただくため、販売はいたしておりません。
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 feritita 生徒さんの声 キモノのフリマ、めるフリマで購入いただいた帯で! 修了生のFさん、半襟付けレッスンにフリマで購入された帯を締めてきてくださいました!
2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 feritita 雑記 8回のレッスンでここまで変わる! 着付けレッスン全8回。少しずつ進みますのでご本人は気づきにくいですが、とってもお上手になられています!
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 feritita 雑記 はじめの一歩はプロに助けてもらうのも一つの手 去年、はじめてパリに行きました。1から全て自分でやるのは不安だったので、フランス専門の会社にフリーツアーをお願いしました。すべてを自分でやるのもいいけれど、プロに手助けをしてもらうとはじめの一歩をスムーズに始められます。
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 feritita 雑記 楽しすぎる月一着付け勉強会 月一回の金山キモノ部屋の着付け勉強会。マニアックに着付けを研究するこの会が毎回とても楽しいのです。